駅前の地下の道路工事を都市開発とは言わない、単に道路工事で金をケチって都市に大きな損害を追わせただけだ

ずさんな工事。
大成建設の手抜き工事と言って良い。
仮にこれが、頭の悪い福岡市が発注した工事だったとしてもだ。
常識的に考えて設計通りにやれば、こうした事故が起きることが分かっていて一か八かみたいな根拠のないトライをしたのが大成建設。
ダメな工事は最初から応札しなければいいのである。
ダメな福岡市、これが諸悪の根源。
福岡の市長はそのことが分かっていないだろうな。
金をけっちったからこういうことは当たり前。損害賠償は市の責任で行うというセコい工事を発注したのだ。
発注者は当然福岡市長の名前だ。
金をケチるのはきちんと自覚をもってやったほうがいい。
Yahooより。
道路陥没、都市開発に潜む「もろさ」浮き彫り 主要ライフラインの配管集中
西日本新聞 11/9(水) 12:08配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00010008-nishinp-soci

ドケチ道 [ 山田昭男 ]

価格:1,620円
(2016/11/9 19:25時点)
感想(6件)

ケチな社長はなぜお金を残せないのか?【電子書籍】[ 吉澤大 ]

価格:1,620円
(2016/11/9 19:26時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました