イタリアの地震による雪崩でホテルからの救出は続く

地震と雪の重なりは実はほとんど経験がないがあり得る話。
災害想定では通常、雪が屋根に積った上での大地震は想定していない。何故なら条件として厳しく悲惨な結果になりすぎるから。
中越は地震の後に雪が降り、少し揺れた程度なので本格的な経験はない。
しかし、雪が屋根に積もり大地震ははっきり言って怖い。
屋根は重いほど地震で揺れるが雪が乗っていると重い屋根と同じことになる。
イタリアのことだからでは実は済まされない話だ。対策は雪かき、屋根から雪を溶かすなどでとにかく雪を降ろすことだ。
地震はいつ起こるか予想は出来ないので常日頃から屋根に雪が積もらないような工夫が必要。
技術開発が望まれる。
Yahooより。
イタリア雪崩、ホテルから新たに男女4人救出 生存者11人に
AFP=時事 1/22(日) 12:22配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170122-00000015-jij_afp-int

タイトルとURLをコピーしました