ビールの低迷の理由はプリン体だろう。
通風という非常に激痛の走る病気のもとと認定されている以上はビールの今以上の発展はない。
スーパードライもプリン体0を目指す必要がある。
Yahooより。
ビール低迷、アサヒとキリンの業務用テコ入れ策は通用するか
ニュースイッチ 1/21(土) 13:37配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170121-00010005-newswitch-ind
気になるのは最近は牛乳を飲めば普通にビールを飲んでいても大丈夫という話がためして合点で流されたこと。
よもやビール業界とのタイアップではないだろうか。
またミルク業界にとってもプラスでどちらもプラス。
結託してもおかしくない、珍しい話だ。
根拠はプリン体を造るのは人間の体であり外から摂取する量は2割程度なので飲食を控えても関係ないということ。
でも2割は大きいだろう。
通風にならなければビールはおいしい
