環境省はアスクルに対して改善命令を出す必要があるだろう。
倉庫の火災を消し止められないままに倉庫を建設して運用していたアスクルの責任は重い。
Yahooより。
<アスクル火災>3階で再び炎、強風影響「全体の鎮火、数日遅れる」
埼玉新聞 2/24(金) 22:20配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00010007-saitama-l11
記事にあるように、
倉庫火災は24日、発生から丸8日が経過した。この日も残火処理に当たったが、午後6時現在、鎮火には至っていない。…
1、2階はほぼ鎮火しているものの、今回の再燃により「全体の鎮火は数日遅れる見通し」…
本来の倉庫の容量より遥かに多い商品を違法に収容していたのだろう。
アスクルの倉庫は実はまだ燃えていて大気汚染継続中
