空き家を空き穴に例えるのか資産と見るのか?
スポンジ化というのはマイナスイメージしかない。
活用を考えないという考えが最初に来ているのはやる気がないからだ。
Yahooより。
空き家・空き地の急増 「都市のスポンジ化」を防げ
産経新聞 3/5(日) 9:45配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00000507-san-bus_all
記事より、
国土交通省では都市のスポンジ化を防ぐ対策づくりに着手した。これまで開発・整備段階で規制してきた都市計画制度を抜本的に見直して、将来の維持・管理段階まで一定のマネジメントを促すような仕組みを検討…
これは、エリアマネジメント、新しい話ではない。
スポンジ化なんて悲観的な言葉遊びは空き家問題を悪化させる
