DM200はLinuxマシンだった!

ポメラのDM200はLinuxマシンとして使えることをつい最近知った。
これはちょっと衝撃的。
そこそこの性能があるようなのだ。
以下は参考となるリンク。
pomera DM200 の Linux 化のメモ – Qiita
https://qiita.com/alt-core/items/d62c6447c607fbf6e8bf
KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!
2017/07/17 2018/11/14
http://hitoriblog.com/?p=51448
ポメラDM200 Linux化レビュー 難しい?かかった時間は?メリットは …
https://becchy.info/digital-appliance/pomera/dm200-linux.html
ポメラDM200 Linux化でATOKの呪縛を解放 | 車中泊徒然草+
https://syachu.net/pomera-dm200-linux-atok
とても興味深い。
Linuxとしてしまえばブラウザーも使えるし、文字入力もMOZCが使える。これはなかなかニュースだ。

【最大1200円OFFクーポン配布中!~1/11(金)9:59迄】キングジム pomera デジタルメモ ポメラ DM200 無線LAN搭載 電子メモ 【送料無料】【KK9N0D18P】

価格:36,480円
(2019/1/5 22:35時点)
感想(7件)

タイトルとURLをコピーしました