最悪想定を重ねるとどうしようもないものになる.
Yahoo!より.
「土砂災害」地震は想定外 警戒区域の指定「豪雨」前提 熊本地震では8人が死亡
西日本新聞 4/3(月) 10:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170403-00010000-nishinpc-soci
記事より、
現在の国の指定基準は、基本的に「豪雨時」の発生を想定しているためだ。昨年4月の熊本地震では指定区域外の4カ所で大規模な土砂災害が発生し、8人が死亡。東日本大震災でも同様に死者が出た。専門家は「地震での土砂災害の傾向も分析し、基準に反映すべきだ」と指摘する。・・・
最悪想定ばかりではなく、対応方法を考えることが大切だ.
もっとも簡単なのは建物を丈夫にすることだ.
鉄筋コンクリートの建物を建てることに順次対応していくしかない.
全ての危険の可能性を想定すると何もできなくなる
