東北はまだまだ揺れるのだろう。一旦ずれた分だけ戻ろうとしているのだから。

海溝型地震で広範囲にプレートが動いた頃により大きな地震となった東日本大震災。
これから徐々にずれた分をもどしていくわけで、しばらく震度5程度の地震は続くだろう。
なかにはもっと大きな地震になり、津波も発生するかもしれない。
復興とはいえ、自然には勝てないところがある。
yahooより。
宮城川崎町で震度4 津波の心配なし
日本テレビ系(NNN) 6月9日(月)6時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140609-00000006-nnn-soci

東日本大震災の記録~3.11宮城~ [DVD]

新品価格
¥1,944から
(2014/6/9 06:53時点)


宮城川崎町で震度4 津波の心配なし
日本テレビ系(NNN) 6月9日(月)6時31分配信
 気象庁によると、9日午前6時10分ごろ、地震があった。震源地は宮城県沖。震源の深さは80キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定。この地震による津波の心配なし。

タイトルとURLをコピーしました