石原伸晃環境大臣が今頃福島県知事らに謝罪に行くというが、辞めないことありきでは空虚である。

安部内閣の判断として辞任を求めるべきだろう。
地元の感情と自らの進退を最初に考えられない人間はその程度の人間である。
もう、そういうことはやめて、さっさと辞任するように安倍総理も石原伸晃に言い渡すべきだろう。
お荷物を背負ってもいいことはない。
yahooより。
23日に福島訪問=「金目」発言を謝罪―石原環境相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140622-00000054-jij-pol

「尖閣」で試される日本の政治家 (竹書房新書)

新品価格
¥950から
(2014/6/22 22:20時点)

クビでも年収1億円 (角川フォレスタ)

新品価格
¥1,404から
(2014/6/22 22:21時点)

どこまでやったらクビになるか―サラリーマンのための労働法入門 (新潮新書)

新品価格
¥734から
(2014/6/22 22:22時点)


 環境省は22日、石原伸晃環境相が23日に福島県を訪れ、東京電力福島第1原発事故の除染で出た汚染土の中間貯蔵施設の建設候補地となっている大熊、双葉両町の町長や佐藤雄平知事らと面会すると発表した。同施設建設をめぐり「最後は金目でしょ」と発言したことを謝罪する。…

タイトルとURLをコピーしました