豪雨の被害というが大袈裟。
住宅が浸水というが、一戸でもあればそう書くのだろう。
しかも、床上浸水か床下浸水かもわからない報道。
自治体の災害報告みれば分かるのですが、馬鹿馬鹿しい。
yahooより。
都心豪雨、排水溝から噴き上がる水…住宅浸水も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140629-00050105-yom-soci
![]() |
電動バイク ecolu MK ブラック シールドバッテリー モニターモデル MK-BK-M 新品価格 |
上空に寒気が流れ込み、大気が不安定になった影響で、東日本と北日本の各地で29日、局地的に豪雨に見舞われた。
気象庁によると、富山県立山町で1時間あたり49・5ミリ、東京都練馬区で45・0ミリ、秋田県由利本荘市で43・5ミリ、埼玉県秩父市で37・0ミリの激しい雨を観測した。
東京都心では、大量の雨水が短時間に流れ込んだため、排水溝から勢いよく水が噴き出したほか、住宅が浸水する被害も出た。
東京電力によると、埼玉県や東京都などで1万世帯以上が停電。京王井の頭線は、世田谷区の明大前駅付近で線路が冠水し、一時運転を見合わせた。…