山梨市の職員になるためにはいくら必要なのか?

最初は公文書偽造で逮捕と書かれた山梨市の望月市長による金を取って不正職員採用。
Getmoney.gif
賄賂をもらっていた事件のはずだが、その金額がでてこないのはなぜか。
最近の新規採用職員や副市長を調べれば直ぐに出てくるだろう。
Yahoo!より、
山梨市長選は10月1日 採用不正めぐり市長逮捕・辞職
8/14(月) 17:43配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000043-asahi-pol
記事より、
望月前市長は昨年秋にあった職員採用の1次試験(筆記)で、特定の受験者の点数を水増しするよう指示した疑いが持たれている。調べに容疑を認めているという。市選管の担当者は「一日も早く実施してほしいという市民からの声もあったが、行事や選挙準備などを考慮して決めた」・・・
山梨市はのんびりしたものだ。

THE DEBUT! (CD+Blu-ray) [ 高木里代子 ]

価格:4,309円
(2017/8/16 10:35時点)
感想(0件)

旭洋酒 それいゆ・ピノ・ノワール [2015] Soleile Pinot Noir 国産 ワイン 赤 赤ワイン ピノ・ノワール ピノ 辛口 山梨県 山梨 旭洋酒 ソレイユ 日本 日本ワイン 鈴木剛 鈴木順子 山梨市 それいゆ ミディアムボディ 720ml

価格:3,024円
(2017/8/16 10:36時点)
感想(0件)


数百万円らしい。
参考)channel-orange
https://www.orangehoppe.com/mochizukiseiki-yamanashi-shicho-fuseigiwaku/
17人が直近で採用されている中の一人の話として数百万円という。
点数次第でその金額は変わるのだろうから7人不正でも軽く2千万円!
まあ、山梨市に子供が勤めてほしいと願う親は多いだろうから、このくらいは引き留め費用とすれば大した額ではないのだろう。
現に払う人がいるのだから、ニーズもあるし、マーケットもあるのだ。
合法ではないけれども。

タイトルとURLをコピーしました