ボクシングの世界も判断する人により結果が変わる、山中の場合はセコンドのミスだろう

なぜタオル投入が必用だったのだろうか?
TKO.gif
具志堅のファンだったのではないかと思える結果だ。
これだけ正確に記憶して、きちんと回想している以上は、効いていなかったというのは本当だろう。
セコンドがこんなことを分からないはずはないのだが。
裏で金が動いていたのではないかとも思わせる怪しい動きだ。
Yahoo!より、
【山中と一問一答】まだまだやれるというのはあった。セコンドを心配させたのが原因
8/15(火) 22:09配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000129-spnannex-fight
記事より、
ボクシングのWBC世界バンタム級タイトルマッチ12回戦は15日、京都市の島津アリーナ京都で行われ、王者・山中慎介(34=帝拳)が挑戦者の同級1位ルイス・ネリ(22=メキシコ)に4R途中TKOで敗れ、具志堅用高(元WBA世界ライトフライ級王者)の日本記録に並ぶ13連続防衛を果たすことができなかった・・・
TKOの原因とはセコンドのタオル投入。
後味の悪い試合になって、結果もオッズの高い挑戦者のものとなり、挑戦者にかけていた人間は大儲けなのだ。

【八百長野郎(縦書)】書道家が書く漢字Tシャツ おもしろTシャツ 本物の筆文字を使用したオリジナルプリントTシャツ書道家が書いた文字を和柄漢字Tシャツにしました☆今ならオリジナルTシャツ2枚以上で【送料無料】☆ 名入れ プレゼント 【楽ギフ_名入れ】 pt1 ..

価格:3,024円
(2017/8/16 01:11時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました