スシローが単価アップを狙っての生マグロ。
当然、養殖もの。
愛媛県産とのこと。
でも6貫で900円だからそんな高級じゃないか。
もくろみはあたるのだろうか?
yahooより。
回転すし業界初!「生まぐろ」全店導入 スシロー、寿司に合うラーメン第2弾も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140710-00000012-ovo-life&pos=3
![]() |
新品価格 |
あきんどスシローは8月6日までの期間限定で、回転すし業界では初となる「生まぐろ」の全店導入を実施、「国産生本鮪づくし6貫盛り」(税別価格900円)を販売する。
愛媛県愛南町にあるスシロー専用の生け簀で4年の歳月をかけて50~70Kgサイズに成長した「本まぐろ」を提供する。水揚げから店舗のレーンに並ぶまで、約4日間の熟成期間を設けるなど、最もおいしい状態で提供するという。
通常は、遠洋で獲れた「まぐろ」を船内で凍結し、陸地に運び込み解凍するが、「生まぐろ」は水揚げ後、1度も冷凍しないため、うま味や適度な脂味など最高品質の「食感の違い」を堪能できるとしている。•••