O157による食中毒が収まらない。
群馬の工場で製造したポテトサラダにはO157が発見されていない。
問題は各店舗で混ぜたもの、その工程、また客が触れた恐れもあるというとんでもない状態だ。
Yahoo!より、
O157で女児重体、客が食品をトングですくう方式…熊谷の総菜店 来店客「衛生面で心配していた」
8/21(月) 22:24配信 埼玉新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00010006-saitama-l11
記事より、
ポテトサラダを食べて腸管出血性大腸菌O157に感染した女児(5)が意識不明の重体、2人が重症になっている問題。ポテトサラダを販売した埼玉県熊谷市拾六間のスーパー「食彩館マルシェ籠原店」内の総菜専門店「でりしゃす籠原店」の店頭には21日、「お詫びと自主休業のお知らせ」・・・
同店に買い物に来ていた50代の女性によると、ポテトサラダは客がトングですくい、グラム売り方式だったという。「味はおいしかったが、衛生面で心配していた」と語り、「(販売方法を)どうにかしてほしかった」・・・
ということで、味は良くても衛生面がだめだとダメだろう。
![]() |
【送料無料】トーダイ 18-0ステンレス クレーバートング エコノミータイプ (焼肉トング 焼き肉トング)【2本セット】【smtb-k】【w3】【メール便対応専用】 価格:1,100円 |