小池百合子だからという判断でもない。
もともとの追悼文の取りやめには、3月の都議会で同式典の案内状にある犠牲者数「6000余名」という数字の根拠が問われたという背景がある。
これにこだわる限りは付き合う理由はないということだろう。
これをもって小池百合子都知事を支持するとかいう話ではない。
ごく普通の都知事でも同じ判断をしただろう。
ただし、民進党系などでは判断は異なるだろうが・・・
Yahoo!より、
朝鮮人追悼式の主催者が抗議声明、小池氏の追悼文中止
8/26(土) 16:43配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000046-asahi-soci
記事より、
1923年の関東大震災直後、被災地で虐殺された朝鮮人らを追悼する式に小池百合子・東京都知事が追悼文を送るのを取りやめた問題で、市民団体の日朝協会などでつくる式の実行委員会は26日、小池氏の対応に抗議する声明(25日付)を発表した。
関東大震災直後には「朝鮮人が暴動を起こした」などのデマが広まる中、多数の朝鮮人らが虐殺された。声明では、小池氏が追悼文送付をやめたことについて「関東大震災時に引き起こされた在日朝鮮人に対する虐殺の事実から目を背けるものとしか見えない」と批判・・・
![]() |
この1冊で韓国問題丸わかり!ーーーなぜこの国は平気でウソをつくのか【歴史通増刊】【電子書籍】[ ワック編集部 ] 価格:782円 |