関東でもカールは普通に売られている・・・

単にローテーションだろう。
Yahoo!より、
それにつけても寂しいカール 江ノ電の広告、年内終了へ
9/7(木) 8:51配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000014-asahi-soci
記事より、
江ノ電の「カール号」も見納めに――。スナック菓子「カール」が今月生産分から東日本で出荷されなくなったことに伴い、神奈川県の湘南エリアを走る江ノ島電鉄(本社・同県藤沢市)の車体に描かれたカールのラッピング広告が、年内にも姿を消す見通しとなった。・・
カールよりももっと売りたい商品があるだけだろう。
カールの出荷量と単価から考えてもせっかくなら違う商品の宣伝をしたい、それだけ。
別に関東でも普通にスーパーではカールは売られている。
特別にカールが買えなくなったということが理由ではないだろう。

【明治】120円 カール チーズあじ64g(10袋入)

価格:972円
(2017/9/8 02:04時点)
感想(2件)

タイトルとURLをコピーしました