個人情報保護法に対する行政の無知。
この判断ミスで的確な救出作戦が立てられなかっただろう。
そのことにより命を落とした被害者もいるだろう。
メディアに載せるのは後でも、地元では探しまくる必要があるのは、バカでも分かる。
yahooより。
広島市、災害6日目に「行方不明者」公表 「プライバシーに配慮した」、それとも「遅すぎた?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000003-jct-soci
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
広島市が2014年8月25日、土砂災害による行方不明者28人の名簿を公表した。広く情報提供を求めて捜索活動に役立てるのが狙いだが、個人情報の保護との兼ね合いがあり、公表までに時間を要した。
広島市の対応について、インターネット上では評価が分かれている。公表自体は多くが支持しているものの、タイミングの遅さを指摘する声も少なくない。
■「緊急性、合理性が担保されると判断」…