E inkのスマホがクラウドファンディングに登場、K1

E inkで目に優しいスマートフォンがクラウドファンディングで登場。
フロントライト搭載と実用的。
ただ、アンドロイドの性能はエントリーレベル。
値段が3万円ちょっとなので、試してみてもいいレベルにはなっている。
これとブルートゥースのキーボードがあれば、ポメラ代わりになるだろう。
参考)ファブレット.jpより、
電子ペーパーのAndroidスマートフォン Kingrow K1 発表
https://phablet.jp/?p=43688
クラウドファンディングサイトIndiegogoでの出資を募っていたKingrowのE-Ink 5.17ディスプレイスマートフォン「Kingrow K1」は、出資目標額に到達し2019年8月に発送開始
349ドル。
実際に触ってみて、あり、なら欲しい。
ドコモからでている京セラのKY-01Lでも3万円するのだから、性能面では圧倒的に上だ。

KY-01L カードケータイ ドコモ 本体

中古価格
¥26,500から
(2019/9/29 11:24時点)

BOOX Max2 電子書籍リーダー 13.1インチ大画面/Android6.0/デュアル・タッチ/Wifi対応/HDMIインターフェース

新品価格
¥134,384から
(2019/9/29 11:24時点)

タイトルとURLをコピーしました