朝日新聞の記者のみなさん、ツイートの時間ですよ、ていうか、さっさと辞めろよ。廃刊決定だろ。北朝鮮独裁政権そのものじゃないか?

朝日新聞の隠ぺい体質。
なんでも自分の都合で掲載拒否などして、理由は勝手だろ説明責任なんでない、という明確なスタンス。
また、事実は、自ら不利になることは一切掲載しないフィルターを会社の方針として実行できる朝日新聞。
ツイートしている暇があったら集団で記者を辞めるのが筋だろう。
住宅ローンを諦めればバカでも食っていけるが、会社が解散まで待つのは本当に得策?
能力ないから、未だに朝日新聞の泥舟に乗っている輩ばかりか?
池上彰はこれを許した最初のマスゴミメンバーとして、その汚名を得ることになった。
ねつ造従軍慰安婦問題の解決は朝日新聞が廃刊するしかないのだ。
yahooより。
<朝日新聞>週刊新潮広告、一部黒塗りへ
毎日新聞 9月3日(水)23時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000129-mai-soci

すべては朝日新聞から始まった「慰安婦問題」 (WAC BUNKO)

新品価格
¥972から
(2014/9/5 23:24時点)

「従軍慰安婦」の真実

SUISUI(スイスイ) 20インチ 軽量アルミフレーム電動アシスト折りたたみ自転車 KH-DCY03 ホワイト グリップ式外装6段変速ギア 240W前輪モーター ワンタッチコントローラー 24V/5Ahバッテリー ライト/前後泥除け/キックスタンド標準装備 28402-1223

新品価格
¥59,000から
(2014/8/19 00:29時点)


 「週刊新潮」を発行する新潮社は3日、朝日新聞に掲載する9月11日号(4日発売)の新聞広告に関し、一部を黒塗りにするとの連絡を朝日新聞から受けたことを明らかにした。
 新潮社によると、黒塗りになるのは朝日新聞の従軍慰安婦問題に関する報道などを批判する記事の見出しの一部で、「売国」「誤報」の文言だという。新潮社広報宣伝部は「(黒塗りを)了承はしていないが、こちらで決められないので致し方ない」と話している。朝日新聞社広報部は「個々の広告の掲載経緯などについては、取引内容に関わるので公表していない」としている。

タイトルとURLをコピーしました