朝日新聞に信用できる部分はないが、記事のタイトルぐらいは中学生レベルの教養が欲しいものだ。
中身はネットで調べることができるので、それでいい。
不親切というのは新聞としてありえないのではないか?
そもそも廃刊していないことに胡座をかいているのだろう。
ネットで朝日新聞の不買運動が起こっているというが、リアルにはどうか?
yahooより。
郡山城に天守あった 豊臣政権期、礎石や瓦が見つかる
朝日新聞デジタル 9月13日(土)2時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140913-00000004-asahi-soci
奈良の郡山城とクソ朝日新聞の記者でなければ書くところだ。大和郡山市での話。
