女性だから強姦罪を厳罰化?持論と法務大臣になったら持論を実現することは違う。早くも交代の予感。

強姦罪を厳罰化については大きな異論はないだろう。
しかし、告訴なしでというのは逆に、罪に問うのが難しくなる。
主観なしには犯罪か否かは判断できないからだ。
法務大臣には日本の自白や告訴などを重視しすぎるものから、証拠主義に転換するなどのもっと大局的な視点で議論をしてもらいたい。
そうでなければ、大臣などいらない。
yahooより。・・・これも朝日新聞がソースなのでデタラメな可能性がかなり高いので軽くスルーしてください。
性犯罪厳罰化、検討会を設置へ 松島法相、親告罪も議論
朝日新聞デジタル 9月30日(火)18時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000031-asahi-pol

性愛とレイプ: 強姦と和姦の境界線はどこに

ニートが見た松戸裁判傍聴日記: 児童ポルノ・傷害・詐欺・強姦・窃盗・ストーカー事件


松島みどり法相は30日、性犯罪の厳罰化などを議論するため、有識者による検討会を10月中にも発足させる方針を明らかにした。検討会では、強姦(ごうかん)罪を被害者が告訴しなくても問えるようにすることの是非や、当事者間の同意があっても同罪などで立件できる被害者の年齢(現在は13歳未満)の引き上げも議論する。
 性犯罪の厳罰化は、松島氏の法相就任以前からの持論。この日の閣議後会見でも「明治以来、ものを取るほうが、女性の人生を踏みにじるよりも大変なこととされてきた。これはおかしいということで検討会を開くことになった」と説明した。・・・

タイトルとURLをコピーしました