各地のだんじり、毎年、死者がでているような・・

だんじり、って祭りは毎年死者が出ているように思う。
祭りをする者の責任だが、羽目をはずしすぎではないか?
しかも、今回は建物を壊して、人が亡くなり、けが人もだすというもの。
yahooより。
だんじり衝突、屋根崩落…女性死亡・14人けが
読売新聞 10月5日(日)19時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141005-00050076-yom-soci


 5日午後4時30分頃、兵庫県三田市天神の三田天満神社で、境内でひかれていただんじり(高さ3・4メートル、幅2・1メートル、長さ3・7メートル、重さ1・3トン)が、参拝者が手を清める手水舎に衝突。
 近くにいた見物客が崩れた手水舎の屋根(幅5・3メートル、奥行き3・7メートル)の下敷きになるなどし、同市内の無職奥田真理子さん(47)が死亡。女児(5)が足の骨を折るなど、14人がけがを負った。県警三田署が関係者から事情を聞いている。
 同署などによると、この日は秋祭りの本宮で、だんじり8台が市内を回った後、午後4時頃に宮入りし、舞台の周りを3周することになっていた。そのうち1台が境内に入った後、速度を上げたところ、手水舎にぶつかったらしい。
 事故を起こしただんじりは33人がひき、事故当時、境内には見物客ら約400人がいたという。・・・

タイトルとURLをコピーしました