マクドナルドの170億円もの赤字、アメリカのやり方は日本でそのまま通用しなかったのは当然

アメリカのやり方が正しい、ではなかなかうまく行かないものだ。
おそらく整理をする店舗がどんどんでてくるだろう。
もう人減らししかない。
yahooより。
<マクドナルド>170億円赤字見通し…社長重く受け止める
毎日新聞 10月7日(火)21時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000094-mai-bus_all


 日本マクドナルドホールディングス(HD)は7日、2014年12月期の連結業績予想を発表し、最終(当期)損益が170億円の赤字(前期は51億円の黒字)に転落する見通しだと明らかにした。最終赤字は03年以来11年ぶり。仕入れ先の一つである中国の「上海福喜食品」で7月下旬、期限切れ鶏肉の使用問題が発覚し、客離れにつながったことが響いた。
【売上高25%減…】マクドナルド、8月売上高
 売上高は前年同期比15.1%減の2210億円、本業のもうけを示す営業損益は94億円の赤字(前期は115億円の黒字)に転落する見通し。営業赤字は1973年以来、41年ぶりだ。日本マクドナルドは鶏肉問題の発覚後、「合理的に見積もれない」として業績予想を「未定」としていた。サラ・カサノバ社長は同日、東京都内で記者会見し「食の安全に対して、ご心配をかけたことを改めておわびする」と陳謝。自身の経営責任については「重く受け止める」としたが、進退についての明言は避けた。・・・

タイトルとURLをコピーしました