戦争の処理は条約で行う。停戦の際の条約を破ることは戦争再開を意味する。

戦後70年だが、どうやって戦争を終えるのかというと条例を結んで終わりにする。
東京裁判というようなこともあったが、最終的には条例だ。
Yahooより。
竹島はサンフランシスコ条約で日本領確定 米も韓国帰属一蹴
NEWS ポストセブン 8月10日(月)16時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150810-00000017-pseven-kr
条約で連合国側は、日本に「済州島、巨文島、鬱陵島を含む朝鮮」を放棄することを規定。韓国は放棄地に竹島も含むよう米国に求めたが、「竹島は1905年ごろから島根県の管轄下にあり、かつて朝鮮によって領有権の主張がなされたとは見られない」と一蹴・・・
これが歴史上の事実ということだ。
変な謝罪などがこうした条例に影響するのかというのが問題。

タイトルとURLをコピーしました