小渕優子議員が泣いたか?泣いてもうそなきに決まっているだろう。そんなことで追求を緩める愚かなサラリーマン記者。

泣いて住むなら、西宮市の議員と同じじゃないか。
ましてや、ここまで様々な違法行為があるなかで泣くのはばらされて悔しいという悔し涙だろう。
そうしたものに追求を緩めていてどうする?
yahooより。
「全てが甘かった」=小渕氏、涙こらえる場面も
時事通信 10月20日(月)12時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000058-jij-pol


 「全てが甘かった」。
 経済産業省で記者会見した小渕優子氏は「何一つ貢献できずおわびしたい」と、わずか1カ月余りでの辞任に無念さをにじませた。「期待していただいた方々に対して申し訳ない」と言葉を詰まらせ、涙をこらえるようなそぶりも見せた。
 黒いスーツ姿の小渕氏は、自身が関係する政治団体の不明朗な資金処理について、預金通帳のコピーなどを示しながら淡々と説明。しかし、詳細については「私自身も分からないことが多すぎる」と困惑し、「なんでこうなっているのかと疑念を持っている」と語気を強めた。
 報道陣から「これまでなぜ気付かなかったのか」と質問されると、長い間沈黙し、額に手を当てて「もう一度(質問を)お願いします」と問い返す場面もあった。・・・

タイトルとURLをコピーしました