Bitcomがフランスの金融会社と合併することで支払いサービスをすることが可能になり、そのことによって銀行のidが振られる、ということで、銀行と同様になったという報道。
http://www.bbc.co.uk/news/technology-20641465
銀行にもいろいろな機能があるので、この場合は決済銀行ということ。
paypalを使っているがそれは決済手段であって、paypal独自のポイントをもっているわけではない。
もともとお金は電子取引により実態を伴わなくヴァーチャルにすでになっているので、当然の流れだろう。楽天のポイントも楽天銀行の振込手数料として使えますしね。
コンシェルジュが提案するクルマ・バイク
自転車の専門書籍、DVDはこちら【代官山蔦屋書店】
ヴァーチャルペイメントのBitcomが銀行に

コメント