35人学級のために予算増というのは文科省の中で融通すればよいだけだ。

35人学級のみを取り上げるのはある意味アンフェア。
財務省もきちんと反論するというか、文科省の予算のなかでやってもらえば結構、とまず言わないと一般の人には分からないだろう。
文科省にはどうでもいい予算がいっぱいある。
そうしたものをやめて、金を回せばいいだけの話である。
ある意味、切りにくいものを表にだして、そうでないものは裏に隠れている。
特別な要求をするときには、手持ちの予算をすべて見直して削減がこれだけだけれども、それでも足りないと説明する必要があるだろう。
YAHOOより。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/12385/result
意識調査
現在の総投票数215,052,942票
結果
35人学級をやめて40人学級に戻すべき?
アフロ
アフロ
教育の質の向上や、いじめや不登校の問題にきめ細かく対応するためとして導入された小学校の35人学級ですが、目立った効果がないとして財務省が40人学級に戻すよう求める方針と報道されています。あなたは40人学級に戻すべきだと思いますか?
コメントを見る(267件)
合計:133,378票 実施期間:2014年10月23日~2014年11月2日
40人学級に戻すべき
30.9%
41,191票
30.9%
35人学級を続けるべき
69.1%
92,187票
69.1%

タイトルとURLをコピーしました