生活の党が政党補助金対象外に。ここは政党補助金廃止を訴えれば良いのでは?

災い転じて、ということで。
政党補助金は減額しやすい。
1割カットから始めるとよいだろう。
yahooより。
生活、政党要件失う=小沢氏「力不足」と陳謝【14衆院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000157-jij-pol


暴露:スノーデンが私に託したファイル

新品価格
¥1,836から
(2014/12/16 23:47時点)


 14日の衆院選で2議席に終わった生活の党は、政党助成法上の政党要件を失った。参院と合わせた国会議員数が4人となり、「議員数5人」の要件を割り込んだほか、規定の得票率にも届かなかったためで、今後は政党交付金が受け取れなくなる。
 小沢一郎代表は15日の記者会見で、「力不足をおわびしたい」と陳謝。「行動を共にする方がいれば、それも含めて考えたい」とも語り、来年の政党交付金を受けられるよう、無所属議員らに合流を働き掛け、政党要件の復活を目指す考えを示した。 …
−小沢代表が、国民の生活が第一といっても、私たち国会議員の生活が第一にしか聞こえない。

タイトルとURLをコピーしました