社会保障費は金持ちの年寄りから貧乏な年寄りに金を渡して下の世代への押しつけを減額しよう

社会保障費は削減するしかない、といいきれるのは選挙に大勝してこそ。
やはり政治的な安定は大きい。
なによりの財政縮減になるということだ。
他の党にひっくり返そうな場面では、どうしても甘くなってしまうからだ。
yahooより。
憲法改正、国民投票を重視=社会保障削減やむを得ず―安倍首相
時事通信 12月24日(水)21時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000138-jij-pol

安倍官邸の正体 (講談社現代新書)

新品価格
¥864から
(2014/12/25 01:14時点)

新しい国へ 美しい国へ 完全版 (文春新書 903)

新品価格
¥864から
(2014/12/25 01:15時点)

日本の決意

新品価格
¥1,296から
(2014/12/25 01:15時点)


 安倍晋三首相は24日夜、第3次内閣の発足を受けて首相官邸で記者会見した。憲法改正について「大切なことは国民投票で過半数の支持を得ることだ」と指摘した上で、「どういう条文から国民投票を行うのか、その必要性等について国民的な理解を深める努力をしたい」と述べ、在任中の改憲に強い意欲を示した。
 改憲に関し、首相は「そう簡単なことではない」と認め、「まず3分の2の多数を衆参両院でそれぞれ構成する必要がある。その努力を進める」と表明。その上で、国民投票について「ここがまさに正念場であり、これこそが憲法改正の一番大切なポイントだ」と強調した。
 首相は、消費税率10%への引き上げを2017年4月に延期する方針を決めた•••

タイトルとURLをコピーしました