エアアジアは見つかったから悲劇と報道しやすいが、マレーシア航空の場合は見つかってさえいない。

マレーシアの航空会社のマレーシア航空とエアアジアの違いは遺体がたくさんあるということ。
ミサイルによる追撃ではないか、爆破の程度も小さく、違う犯人かもしれないということ。
本当に、偶然事故だった可能性もあると感じるところだ。
yahooより。
エアアジア機の残骸発見 「40人遺体収容」報道も情報錯綜
産経新聞 12月30日(火)23時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141230-00000572-san-asia

激安エアラインの時代 (平凡社新書)

新品価格
¥842から
(2014/12/31 08:08時点)

週刊東洋経済 2014年7/5号 [雑誌]

航空ステッカー エアアジア 旅行シール~スーツケース・タブレットPCに

新品価格
¥780から
(2014/12/31 08:08時点)


【シンガポール=吉村英輝】インドネシアの救難当局は30日、ボルネオ島南西部のジャワ海の海上で、28日から行方不明になっているエアアジア機(乗客乗員162人)の残骸などを発見したことを明らかにした。ロイター通信は同国海軍の話として、現場で乗客とみられる40人の遺体を収容したと伝えたが、収容数は3~6人との報道もあり、情報は錯綜(さくそう)している。
 遺体が収容されたのは、不明機の信号が途絶えた場所から南東に約10キロの海上。ヘリコプターで引き揚げられ、インドネシア海軍の艦船に収容された。救命胴衣は着けていなかった。
 捜索中の航空機が同日昼、不明機の機体の破片とみられる白と赤の浮遊物などを発見。インドネシアの救難当局者は記者会見で、浮遊していた脱出ドアの映像などを分析した結果、「残骸は不明機のものと確認した」と述べた。・・・

タイトルとURLをコピーしました