テロとの交換条件が複雑化。これでは助からないだろう。

誘拐犯に関して報道し過ぎ。
反応があればあるほど何か得られると考えられてしまう。
今の状況は政府が動かざるを得ない状況にある。
このことで家族によるテロへの金の支払いでことが済むということはなくなってしまったようだ。
yahooより。
ヨルダンに交渉協力要請、人質複数交換案も
読売新聞 1月27日(火)3時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00050166-yom-pol


イスラム過激派組織「イスラム国」とされるグループによる日本人人質事件で、拘束されているジャーナリストの後藤健二さん(47)の早期解放に向け、政府がヨルダンで収監されている女死刑囚の釈放というイスラム国側の要求をヨルダン政府に伝え、事態打開への協力を要請したことが26日、わかった。これを受け、ヨルダン政府は、後藤さんを含めた複数の人質交換についてイスラム国側と交渉する検討に入った模様だ。・・・

タイトルとURLをコピーしました