ヨルダンのデモ、テロの術中にはまっているように思う。もちろん日本も。

報道がいいこととはあまり思えない。
しかしインターネットの普及で情報発信のコントロールもできないのが実情だ。
yahooより。
ヨルダン王宮前で異例の抗議デモ 政府へ不満高まる
テレビ朝日系(ANN) 1月29日(木)11時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150129-00000021-ann-int

イスラム国 テロリストが国家をつくる時

新品価格
¥1,458から
(2015/1/30 22:16時点)

情報立国・日本の戦争 大国の暗闘、テロリストの陰謀 (角川新書)

新品価格
¥864から
(2015/1/30 22:20時点)

アジアの植民地化と無抵抗主義者ガンジー (学研まんが 世界の歴史)

新品価格
¥842から
(2015/1/30 22:21時点)

Razer Tartarus ゲーミング キーパッド 【正規保証品】 RZ07-01030100-R3M1

新品価格
¥8,907から
(2015/1/30 22:23時点)


 「イスラム国」に拘束されている後藤健二さんを名乗る男性の新たな音声が29日朝に公開されました。ヨルダンにある現地対策本部の最新情報です。首都アンマンから報告です。
 後藤健二さんとみられる新たな音声が公開されたことを受けて、現地対策本部が置かれている日本大使館では、また動きが慌ただしくなってきています。中山外務副大臣はこの日、夜になっても宿舎に戻ることなく、本部に詰めていましたが、音声が公開された後、職員らとともに大使館を出ています。ヨルダン政府関係者とこの音声の内容について協議を行ったとみられています。
 一方、ヨルダン国内では、パイロットの救出に時間が掛かり過ぎているとして、政府への不満が高まっています。・・・

タイトルとURLをコピーしました