適当にメディアの取材でしゃべるのではなく、訴訟を起こせばいいではないか?
なにより今回の人質事件の真相に日本国内の取材で十分だろうから切り込んでもらいたいものだ。
おかしなことが多すぎるのだ。
そうすれば普通の日本人は渡航できるようになる、そんな気がする。
yahooより。
パスポート返納の男性「言論の自由を奪う」
日本テレビ系(NNN) 2月8日(日)12時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150208-00000009-nnn-soci
イスラム過激派組織「イスラム国」などを取材するためシリアに渡航しようとしたフリーカメラマンの杉本祐一さん(58)に対し、外務省は7日夜、旅券法に基づきパスポートを返納させたと発表した。杉本さんは8日朝、取材に応じ、外務省の対応について「言論の自由を奪うものだ」などと批判した。
杉本さん「『シリアに渡航するという情報を得ましたのでパスポートを返納していただきたく、外務省から来ました』と。トルコ国境周辺でいろんな支援活動をしているNGOの活動とか一切、取材できないということですよね。それで日本のメディアはいいんですかと。日本政府それでいいんですかと」・・・