後藤健二氏はジャーナリストだから殺されたのではない。救出部隊だったから殺されたのだろう。

旅券の返納について議論して有名になったのだから、ぜひジャーナリストとして後藤健二氏を徹底的に洗って書いてほしいと思う。
有名になるためにこの時期わざわざシリアに行きたいというのは作戦としてはよいだろう。
問題は次の手。
後藤健二氏の周辺も含めて、なんだか変な感じがする。
もやもや感を国内の調査で何とか解消してほしいものだ。
yahooより。
旅券返納、今後も継続=「移動の自由」で論議も―外務省
時事通信 2月9日(月)20時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000121-jij-soci

ミス・キャンパス2003 WING

新品価格
¥9,800から
(2015/2/11 22:01時点)


 外務省は、過激組織「イスラム国」による日本人人質事件を踏まえ、同組織が支配する地域への渡航自粛を引き続き求めていく方針だ。応じない場合は、シリア渡航を計画していたフリーカメラマンと同様、パスポート(旅券)の返納で断念させる考え。邦人保護を優先したものだが、憲法が保障する「移動の自由」との関係で今後、論議を呼びそうだ。
 「報道の自由は最大限尊重されるべきだが、邦人の安全確保も政府の役割であり、慎重に検討した」。菅義偉官房長官は9日の記者会見で、新潟市在住の男性フリーカメラマンに対し、旅券返納に踏み切った理由をこう説明した。・・・
―後藤健二氏は本当に邦人だった??

タイトルとURLをコピーしました