JAの改革はポーズか本物か?

農協の改革だが、何が変わったのか分からない。
当面は今の体制で、撤退していくということなのだろう。
いきなり首は切れないということか。
yahooより。
農協改革案を正式決定、監査権廃止など柱
TBS系(JNN) 2月9日(月)11時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150209-00000010-jnn-bus_all

世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生

新品価格
¥1,706から
(2015/2/11 21:50時点)









「(政府・与党案を)受け入れました。まさに大変革、大きな変わり目でありますけれども、その内容にそって決断させてもらった」(JA全中 萬歳章会長)
 地域農協にとっては経営の自由度が高まることになりますが、一方で、全中の下部組織にあたる都道府県の中央会が「連合会」として存続するなど、引き続き中央会の影響力が残る可能性もあります。
 今後は、改革の目的である農家の所得向上に今回の改革がどうつながるのか・・・
―中央会は連合会に名前を替え、農家の所得向上のための改革を実行する、と新しいミッションまで設けている。
 

タイトルとURLをコピーしました