これからは自民党の派閥政治だろう

yahoo headlinesより。
「参院選戦えない」…国民新党、1月にも解党へ
読売新聞 12月28日(金)7時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00001815-yom-pol
もともと自民党の面々。政策の違いからの派閥闘争が発展して結党したのが経緯である。
安倍政権のもと、今の施策であれば、旧来からのスタンスなので解党したのちも、自民党に合流することに大きな障害はない。むしろメリットのみであろうから、自民党に再合流するのが自然なながれだろう。
もうはや2大政党の幻想が消えた今、次は中選挙区制の再導入という流れがもっとも日本人の政治マインドに相応しいと思う。選挙制度の改革までこの内閣で遂行してもらいたいものだ。

日本の選挙―何を変えれば政治が変わるのか (中公新書)

中古価格
¥1,750から
(2012/12/28 10:46時点)

現代日本の選挙政治―選挙制度改革を検証する

新品価格
¥4,200から
(2012/12/28 10:47時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました