維新の党の公認はザル、いい加減な候補しか立てないし、揚句、やめさせることもしない、上西小百合が良い例だ。税金の無駄。

辞職しないという上西小百合。
だれが国会議員にした?
その責任もとれないのに公認したのは、応援したのは誰だ?
明らかに橋下氏が売り込んだのであり、その責任の取らなさ具合はひどすぎる。
あっさり、議員は辞めませんという上西エリカ様。
それにひれ伏している橋下氏、維新の党って意味ないだろう。
yahooより。
上西議員 辞職はしない意向 維新の党・大阪維新除籍決定も
産経新聞 4月5日(日)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150405-00000502-san-pol

美人モデルはスッチー 枕営業の夜 (二見文庫)

新品価格
¥710から
(2015/4/5 09:21時点)


 国政政党「維新の党」と地域政党「大阪維新の会」は4日、体調不良を訴えながら他党の国会議員と飲食店をはしごした翌日に国会を欠席したことなどが問題視されている維新の党の上西小百合(さゆり)衆院議員(31)=比例近畿、大阪維新所属=を除籍(除名)処分にしたと発表した。大阪都構想の賛否を問う住民投票や統一地方選への影響を最小限にとどめたいという意向があるとみられる。上西氏は維新側に議員を続ける意向を示したという。・・・
―実は逆に、橋下氏の弱みを握っていたりして・・・
 そういうことで煮え切らない橋下氏なのかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました