ホンダのリコール。
理由は自動ブレーキが勝手に動作してしまう恐れという。
この場合に運転者はやはり過失責任を負わされるのだろう。
自動に任せられるというものは過信が禁物でもあり、それであればそのような機能は作動させないほうがよいのではないかとも思う。
そもそも自動運転の課題は、一般の人間が運転する車と機械が自動運転する車が混在することだ。
人間の動作というのは一般に予想しがたい。
また、自動運転のパターンも各社各様だと同じような問題が生じる。
自動運転モードは統一的な仕様であるべきで、自動ブレーキも実は同様だと思う。
yahooより。
自動ブレーキ誤作動の恐れ=ホンダ、1万台リコール
時事通信 5月14日(木)18時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00000113-jij-soci
車の自動ブレーキの誤動作は恐ろしい。急ブレーキで人が死ぬ恐れもある。ホンダのリコールは深刻。
