都構想の失敗を前提の安倍総理の大阪入り。失敗して政界引退する必要はないから自民党に鞍替えすればいいという意思表示だ。

安倍総理の橋下徹獲得作戦。
維新の党ではもったいないので自民党に橋下氏の配下も含めて自民党に鞍替えさせたいということだろう。
自民党から立候補しなかった橋下氏に問題があるのだが、その軌道修正がなかなかできていない。
今回は引退の花道はできた。
都構想、誰もメリットがないと感じている。
肯定派もメリットがあるとすれば大阪市の行政をぶっ潰すことだということのみ。
しかし、そのために住民投票までしてそれこそ税金の無駄遣いである。
本来の知事、市長がやるべきをできていないのが橋下氏ということで、だからこそ橋下氏に期待しても本来無理なのだ。
当人も分かっていて、今や大阪都構想は失敗の大きな前例をつくるためのネタでしかない。
大阪市民からみて行政サービス低下以外の何物でもない大阪都構想など安倍総理が大阪に来て応援したとしても却下されることは確実だ。
良い花道が飾れて、晴れて自民党の公認が得られる橋下徹だけがメリットがあるのである。
無駄。
yahooより。
<首相>関西入り波紋 大阪都構想、住民投票直前に
毎日新聞 5月16日(土)8時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00000007-mai-pol

タイトルとURLをコピーしました