新耐震以前でも5階までのオフィスビルは問題ない

yahoo headlinesより。
<耐震基準>適合ビル4割 81年改正前建築 診断義務化へ
毎日新聞 1月15日(火)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000001-mai-soci
新耐震基準に合っているか否かで判断がされると思うが、中層(5階)ぐらいまでのRC建物であれば構造的な被害はあまり恐れる必要はない。
もちろん、外壁のタイルといったものや内装についてはわからないが、内装については現在でも大した基準がそもそも有るわけではない。
このあたりは、建物の規模により、特に高さにより耐震性の問題の程度が異なるので、このあたりはきちんと建築構造技術者から発信すべきである。
まじめに大地震に対して戸建てで対応するなら木造はオススメではない

耐震補強―地震に強い家を実現する改修のノウハウ (日経ホームビルダー 住宅現場手帖)

新品価格
¥1,785から
(2013/1/15 18:35時点)

地震と防災―“揺れ”の解明から耐震設計まで (中公新書)

新品価格
¥798から
(2013/1/15 18:36時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました