事業仕分けの仕分けをしてもらいたい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000069-san-pol
勘違いしている人が多いと思うが、事業仕分けは役者は民主党議員など、振付は財務省の田舎芝居であった。
もともと財務省の自作自演の事業仕分けだったということ。
なぜなら、官庁の中の官庁である財務省が持つ権限とは予算の査定権(編成権ともいう)なのだ。だから各省庁が財務省へ頭を下げて予算をくださいませーっとやるわけであり、そうして認めた予算を、認めた財務省の脚本で仕分けしたふりをするというものであった。だから田舎芝居。
財務省を監督する麻生大臣には、この事業仕分けの仕分けをしてエンドとしてもらいたい。
少なくとも事業仕分けに回るような査定をした財務の担当官は仕分けのお決まり、廃止、して欲しいものだ。

「事業仕分け」の力 (集英社新書 540A)

新品価格
¥735から
(2013/1/15 21:15時点)

ラバーマスク 必殺仕分け人蓮舫

新品価格
¥1,800から
(2013/1/15 21:16時点)

馬券術 政治騎手名鑑2011 ジョッキー事業仕分け

新品価格
¥1,800から
(2013/1/15 21:16時点)

人間失格

コメント

タイトルとURLをコピーしました