杭工事が疑わしい公共施設は横浜市の中学校。横浜傾斜マンション問題は学校など公共施設一般に波及。

杭の安全性が確認できない中学校に通わせる親は心配で仕方がないだろう。
問題の棟は当面使わずに、解体して杭を交換してから建て直す必要があるだろう。
少なくとも旭化成建材の説明では納得しえない。
Yahooより。
データ流用施設、横浜市の市立中学校と判明
日本テレビ系(NNN) 10月29日(木)19時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151029-00000066-nnn-soci
杭自体は全て固い地盤に届いていて、傾きやひび割れなどは確認されていないことから、横浜市は「安全性には問題ない」と説明・・・
具体的に横浜市はどうやって確認をしたのか公表すべきだろう。

タイトルとURLをコピーしました