プラゴミがでないで幸せになれる?

信仰というものは人を幸せにする。
プラゴミやめようという信仰もその一つ。
環境保護団体は、みんな宗教団体のようなものだ。
そもそも、今の人間の暮らし方が自然を遮断するものなのに環境保護、環境が大事だと訴える。
こんな愚かなことは、宗教団体だからこそいえるのだ。
Yahoo!より、
スタバとマックの「プラ製ストロー全廃」は本当に環境に優しいか
7/13(金) 6:15配信 ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180713-00174706-diamond-bus_all&p=3
記事より、
・ストローの廃止自体の影響は小さいかもしれないが、海洋汚染を減らしていくための戦略的な道筋の中では、実に大きく重要なニュースだった
実質的には意味のない話。そんなオチでいいのか?

幸せ
スポンサーリンク
シェアする
Happy Newsをフォローする
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
タイトルとURLをコピーしました