マンションを販売したのは三井不動産で旭化成ではない。三井不動産物件が危ないと考えるのが普通だ。

物事を矮小化してはいけない。
今回の物件はあくまで三井不動産が販売するマンションに施工不良があったということ。
他の施工がまともかどうかなどは全く分からない状態だ。

《新車 フォルクスワーゲン ポロ 1200 TSI Comfortline BlueMotion Technology 》☆こちらの新車にはSDDナビ・ETC・フロアマット・ボディーコーティングが標準装備されてます!

価格:2,549,162円
(2015/10/16 07:44時点)
感想(0件)


旭化成だけに適当な施工をさせてチェックも怠り放置して黙って客にマンションを売っていたと信じるお人よしはいない。
少なくとも三井不動産物件ということでマンションの流通価格は0に近くなっているはずだ。
Yahooより。
マンション施工不良問題 旭化成、子会社工事の物件を調査へ
フジテレビ系(FNN) 10月15日(木)12時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151015-00000716-fnn-bus_all
旭化成は、子会社の旭化成建材が、問題となった、くいの工事を請け負って、施工データを転用するなどしていたと発表して、工事を行った全国のマンションや施設について、調査を行う・・・
本来、旭化成だけに任せずに三井不動産は自らのマンションについて調査を行うべき。
そうでないと三井不動産はだまされた、ということにならないので・・・・

タイトルとURLをコピーしました