京都 醍醐寺の鎌倉時代に作られた水晶の中に収められた阿弥陀如来を見に行こう!12月10日まで! 5cmあまりの阿弥陀如来像を丸々水晶に収めたもの。必見だ。12月10日までの限定公開。京都に行こう!Yahoo!より、“水晶の中に阿弥陀如来立像”初公開 京都・醍醐寺10/15(月) 11:51配信 MBSニュース記事より、・京都の醍醐寺で... 2018.10.20 京都
京都 京都タワーのイベントVRバンジー 京都タワーでは様々なイベントを行っているという。めっちゃ綺麗らしい。Yahoo!より、京都タワーからバンジージャンプ VRでも「めっちゃリアル」10/8(月) 19:27配信 ABCテレビ記事より、・高さ120.9メートルの京都タワー最上部... 2018.10.08 京都
京都 牛カツが台湾へ上陸 京都発の牛カツ。カラッと揚がっているが、中は赤いというのが特徴。血がしたたり落ちるってわけではないけれど、とにかく赤い。これが台湾にも受けるらしい。韓国の店は反日の影響で早々に撤退することだろう。なにしろアルバイトが反日だとすると評判の店に... 2018.10.08 京都
京都 台風24号への過剰反応で京都でも観光被害が発生中 台風24号がそんなにすごいものなのか?気象庁の発表に嘘があるのは間違いないだろう。昔の観測方法と今の観測方法は異なるし、警報などの基準も異なる。どうも気象庁はことさら大げさに騒いでおくことで自分の身は安泰と考えているようだ。今回の台風24号... 2018.09.30 京都
京都 平等院のお土産に消しゴム? 平等院で消しゴムを買う?Yahoo!より、年間1万5000個! 京都・平等院で消しゴムが売れるワケ9/28(金) 10:55配信 日経クロストレンド記事より、・10円玉に描かれていることで有名な京都の平等院鳳凰堂。世界遺産に登録されている平... 2018.09.28 京都
京都 祇園・花見小路景観、明治から計画形成という興ざめな調査結果を発表!!京都市の職員としては失格だ! 京都らしいまちなみというのだが、実は明治時代のもの。なんと興ざめな調査だろう。バカじゃないか?Yahoo!より、祇園・花見小路景観、明治から計画形成 京都の大学院生が調査9/11(火) 16:30配信 京都新聞記事より、・京都らしい街並みと... 2018.09.11 京都
京都 岡崎の動物園が初の英語パンフレットって・・・ 岡崎の動物園は観光地の真っ只中にある。それでも英語パンフレットを今まで作らなかった京都市は凄すぎる。Yahoo!より、京都市動物園が初の英語パンフ 外国人客、来園の15%に8/14(火) 16:30配信 京都新聞記事より、・京都市動物園(左... 2018.08.14 京都
京都 アメリカには州知事に立候補する年齢制限のない州がある 残念だと思うのは、立候補した14歳のソナ・ボーンくんが大金持ちでなかったこと。私財を投じるとして最年少で州知事に立候補したらどうだったろうか?あるいはクラウドファンディングで自分の政策を実現する金を得ていたら?残念すぎる最年少なのだ。それに... 2018.08.14 京都
京都 アップルストアが京都にオープン!和風テイストの初めての店? これまでは大阪にしかなかったアップルストアが京都にオープン。大阪にAppleは似合わない。Yahoo!より、Apple 京都が8月25日開店、もう1店はどこ?8/14(火) 17:00配信 アスキー記事より、・公式サイト上で「Apple 京... 2018.08.14 京都
京都 京都の魅力を「ぶっちゃけ寺」で再確認したい タレントが特別待遇なのはどうかとも思うが、カメラが入ることで普段は見ることのできないところが見れるのはいいことです。まだまだ、京都には隠し玉がいっぱいあるということが改めて確認できることと思います。奥が深い。Yahoo!より、1年半ぶり復活... 2018.08.13 京都
京都 お盆の京都の魅力、清水寺で千日詣 お盆が残っている京都。夜を楽しむ京都の伝統的な行事の1つ。宿が取れない場合は、京都市内に泊まらなくても大阪や滋賀、奈良でも大丈夫です。Yahoo!より、清水寺で千日詣り始まる 京都、本堂内々陣の特別拝観も8/10(金) 9:15配信 京都新... 2018.08.12 京都
京都 大文字焼きではなく五山の送り火には「い」があった。十山の送り火の歴史。 田舎者は大文字焼きなどという。奈良の山焼きと勘違いしているのだろう。教養がないということをさらけ出しているだけなのだが。今回、新たな発見として五山の送り火には「い」の文字の跡が見つかったといもの。そもそも、五山の送り火となる前には、十山あっ... 2018.08.12 京都