kyotonews

スポンサーリンク
京都

聖護院八橋が京都の八橋の元祖だ!井筒屋って何??

聖護院八橋が京都の八橋に決まっている。井筒屋って何?また、商標を訴えるってどういう了見だろう。ということで、しっかり最高裁で負けた井筒屋。もう八橋を売ることは止めて欲しい。少なくとも京都から出て行って欲しい。Yahoo!より、「井筒」の敗訴...
京都

京都市の問題は人口減少!全国ワースト2位で夕張市に次ぐ人口減少都市の現実!!

京都市の問題が人口減少というのはちょっと普通では考えにくいことだろう。なにしろ都である京都だ。ただし、今ではビジネスの都ではないことは事実。例えば、京都大学を出て京都市内で働くということが、あまりないということが問題。大学生は外に出ていくも...
京都

京都のラーメンといえば天下一品!

京都発祥のラーメンといえば天下一品。つかめるほどというのは言い過ぎだが、ギトギトのスープで有名。他にはなかなか例がないのだが、これに似たものはいくつかの店で見受けられる。本家といえばやはり天下一品だろう。たまに無性に食べたくなるラーメンだ。...
京都

京都もパンデミック、観光シーズン間近なのに・・・

新型コロナウイルス対策は政府の無能さにより、いわば東京オリンピック2020開催と引き換えにパンデミックとなっています。水際対策が島国の日本としてできる最大の武器だったにも関わららずっと、完全にスルーした現政権。いまだに退陣しない異常な状況で...
京都

京都市民はコロッケ好き?

京都市のコロッケ消費は全国トップクラスだという。知らなかった。学生が多いからかなと思うところ。コロッケと言えば放課後に肉屋さんで揚げたてを買って食べながら帰るものというイメージがあるからだ。大学生が多いということもその理由かもしれない。福井...
京都

京都では鵜飼も解禁!

京都での鵜飼。宇治市で行われている。再開とはいえ、飲食、宴会はできない。ただ鑑賞するだけの形での再会だ。Yahoo!より、熟練の技 川面で共演 2年ぶり、宇治川の鵜飼 7月1日から6/20(日) 14:30配信毎日新聞記事より、 京都府宇治...
京都

京都府も緊急事態宣言延長、5月末までだが再度の延長があり得る

京都府も緊急事態宣言を延長。5月末までだが、この期限に大した根拠があるわけではない。再延長は必至だろう。Yahoo!より、【速報】京都府が「緊急事態宣言」の延長を国に要請5/6(木) 19:32配信関西テレビ記事より、京都府は、11日で期限...
京都

京都もまん延防止!京都観光は今年もお預けか?

京都もまん延防止。全く改善していないことが証明されている。京都観光もダメで東京オリンピック2020も開催中止で観光業は大打撃だ。Yahoo!より、【速報】京都府で新たに125人が感染 1月28日以来の100人超え(4月14日)4/14(水)...
京都

鴨川が真っ赤に、汚染源は誰だ!

明らかに水質汚濁。犯人は誰だ?Yahoo!より、なぜ?『鴨川が真っ赤に染まる』京都市南区で異変…市職員や警察も駆けつけて原因調査1/6(水) 16:54配信MBSニュース記事より、 1月6日午後、京都市内を流れる鴨川が真っ赤に染まりました。...
京都

JR京都駅も閑散としている1月3日の日曜日

JR京都駅も閑散としている1月3日の日曜日。東京から京都の実家に泊まりに来たという30代の夫婦。何を考えているのか?ホテルぐらいとれよ!こういう輩が新型コロナウイルス感染者であり、無自覚で恒例の親に感染をさせて死に追いやるのだ。それが目的な...
京都

仁和寺で将棋の大会、竜王戦!

仁和寺での対戦。世界遺産だ。Yahoo!より、将棋の竜王戦七番勝負、第3局が再開11/8(日) 9:14配信読売新聞オンライン記事より、 豊島将之竜王に羽生善治九段が挑戦している将棋の第33期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催、特別協賛・野村ホ...
京都

車社会の田舎の女子大生に「旅行に新幹線は高いし、通学の満員電車では不快な思いもするし、私は電車なんて乗りません」という言葉を真に受けるJR西日本の社長の異常さ

車社会の田舎の女子大生に「旅行に新幹線は高いし、通学の満員電車では不快な思いもするし、私は電車なんて乗りません」という言葉を真に受けるJR西日本の社長の異常さに、本当に大丈夫だろうかと思ってしまう。彼女がどれだけ美人だったか、好みだったかわ...
スポンサーリンク