mobilerA8

スポンサーリンク
マスコミ

バンキシャの奇妙な議論

3月10日のバンキシャの議論が奇妙だったので。福島の除染が進まない、という報道。そのなかで、福島県知事が国の基準の1mmシーベルトという安全基準を緩めるように、という要望を変なコメンテーターが緩めろという意見を環境副大臣にしていた。環境副大...
政治について(mobilerA8より)

法学を学ぶ機会は維持してよい

yahooより。司法試験3000人枠撤廃へ 需要伸びず「非現実的」朝日新聞デジタル 3月17日(日)7時0分配信法務省によると、昨年の合格者は2102人で、合格率は25・1%。当初の想定の7~8割を下回った。合格率の低迷で法科大学院への志願...
マスコミ

NHKは3号機の爆発をすぐに報道していない

NHKが事故の検証を続けるという3月10日の番組。1号機の爆発もそうだが、3号機の爆発も「直ちに」報道しなかった。NHKはカメラで捉えていてわかっていたはずであるにも拘らず。この偉そうな番組では、1号機のイソコンが動いていなかったことに気づ...
BBCニュースで英語を勉強しよう(TOEIC対策に!)

SimCity の新バージョンは散々

BBCより。Gamer hacks SimCity to run offlineSimCity has almost been turned into a single-player game by an enterprising hack...
携帯電話

GALAXYS4はアイトラッキング

BBCより。Samsung Galaxy S4 eye-tracking smartphone unveiledS4は目線だけでコントロールできる機能が搭載されているという。これは2つのカメラを使って視線を割り出すもの。そいういえば、そうし...
テレビ

単に難度の低い技ばかりだからでは?

yahooより。「予想外」キム・ヨナ、SPの“低い”得点に驚き=世界フィギュアサーチナ 3月15日(金)14時40分配信男子の点数との比較などとか書かれているのだが、実際は、韓国人は難しい技はやらずに確実に滑った。浅田などは難度の高い技に挑...
マナー

結局は傾聴ということ。人の話、この場合は、子供の話を聞くこと。

yahooより。女子中高生がやる気になる「親の一言」とは?〈週刊朝日〉dot. 3月16日(土)11時41分配信生徒に「親の一言でやる気になることある?」って聞くと、1位が「ない」なんですよね。 いちばんやる気をなくす言葉が「早くしなさい」...
携帯電話

サービスの延期よりも問題の方が問題

yahooより。「ドコモメール」提供開始を再び延期、時期未定にITmedia ニュース 3月15日(金)15時45分配信パソコンで見れるようになるのは歓迎であるが、spモードメールでは昨年、他人のメールアドレス設定などが閲覧・変更可能になる...
読書

村上春樹の新作、でもタイトルだけ

yahooより村上春樹の新小説、タイトルは何と20文字!デイリースポーツ 3月15日(金)10時44分配信タイトルだけで記事になる。さすが村上春樹だ。しかし、もっと軽い短編をいろいろと試行錯誤してみてもらいたい気もする。ちょっと崩してみても...
携帯電話

GALAXY S4

yahooより。「GALAXY S IV」発表!441ppi、5インチフルHD Super AMOLEDディスプレイに13メガピクセルカメラ搭載RBB TODAY 3月15日(金)9時5分配信BBCを見ているほうが少し情報が早い。任天堂のゲ...
スポンサーリンク