Politics

スポンサーリンク
政治について(mobilerA8より)

韓国のホワイト国除外はもちろん日本の決定であり100%日本の責任で行っている

日本はアメリカの属国ではあっても韓国の属国ではない。国として主体的に自ら決めることは自ら決めるだけだ。ホワイト国扱いするかどうかの判断は、あくまで日本が決めることだ。また、外交的な努力をしてこなかったのは、韓国が未だに反日教育をしているとい...
松江の不昧流について

消費税増税で消費は確実に落ちる、リーマンショックの再来だ

消費税増税は凍結が正解。これ以上、景気を悪くしたら本当にパニックになる。すでに日本を脱出する計画を立てている人も多数いるのだ。消費税増税を撤回できるのは与党、自民党と公明党しかないのだ。消費税増税撤回のタイミングは今月中だ。Yahoo!より...
政治について(mobilerA8より)

年金制度への不安ではなく老後の生活への不安

年金制度が続いても老後の資金が十分かは誰しも不安だ。健康の問題も関係するため、年金ということにいろんな意味を込めてしまうからだ。これはどんな制度であっても消えることのない不安だ。Yahoo!より、年金制度に「不安感じる」83%…読売世論調査...
政治について(mobilerA8より)

参議院選の勝敗は自民党が決めるものか?

参議院選はしなければならないもの。勝敗ラインとしては、与党優位は変わらないので程度の問題。安倍総裁に聞けば安全目、つまり、低めに設定するのが当たり前。下手に楽勝というと与党支持者が投票してくれなくなるからだ。なお、外交に関しては相変わらずダ...
松江の不昧流について

仕事をしたふりの否決されるのが分かっている内閣不信任案を提出する野党は税金の無駄

仕事をしたふりの否決されるのが分かっている内閣不信任案を提出する野党は税金の無駄。ひどすぎる。国会の議論はとてもテレビニュースで観れるものではない。低俗すぎる。年金問題についても何の解決策も示さないで、いちゃもんをつけるだけの野党。まるでや...
松江の不昧流について

野党は何でも不信任決議案を出すだけで結果は何も出さない、税金の無駄!

何でも不信任決議案を出させればいいこと。Yahoo!より、枝野代表、麻生氏不信任案提出方針を表明6/16(日) 12:57配信 共同通信記事より、・立憲民主党の枝野幸男代表は16日、老後に夫婦で2千万円の蓄えが必要と試算した金融庁金融審議会...
政治について(mobilerA8より)

人間以下と設定された人たちも、性欲などがあります。当然、乱暴なども働きます、発言の長谷川豊は元フジテレビアナウンサー、元日本維新の会公認!

人間以下と設定された人たちも、性欲などがあります。当然、乱暴なども働きます、発言の長谷川豊。この差別主義の人物はなんと元フジテレビアナウンサー。そして、参議院選挙に立候補するとされていた日本維新の会公認だったというのだ。これは・・・あり得な...
政治について(mobilerA8より)

政府が関与した天皇の退位はやはり大きな問題

平成から令和への改元は平成天皇自らの意思による決定。これは大きな問題だ。反発する人も多い。象徴を越えた権限を天皇は持つようになったと理解されるのが令和天皇だ。今後も、皇位継承の問題から、同様な退位は繰り返されることになるだろう。なぜなら、令...
政治について(mobilerA8より)

財務省の味方になれば予算配分で地元に忖度があると考えるだけの政治家は時代遅れだ

行革相という肩書は経済が分かるということとは全く関係ない。今の不景気の状況で増税というリーマンショック級の経済的なインパクトを日本の経済に与えることに危機感がないというのは本当に危機的な状況だ。経済をもっと冷静に見る視点が必要だ。財務省の言...
政治について(mobilerA8より)

統一地方選の後半がスタートだが自民党優位は変わらない

統一地方性がスタート。分かりにくいのは知事や市長といった自治体のトップは特定の政党に寄らないというのが基本だということ。だから分かりにくい。Yahoo!より、統一地方選、後半戦スタート 市区長選と市区議選が告示4/14(日) 8:30配信 ...
スポンサーリンク