Politics

スポンサーリンク
松江の不昧流について

女性、女性という性差別主義者の野田聖子に芽はない

女性だから?そうではなく、実力があれば男女は関係ない、だけだろう。女性だからというなら、少子化対策を訴えて独自性を出してもらいたいものだ。もちろん養子をもらい子育てのみというのも少子化対策だ。まずは財務大臣を目指すのが大切。Yahoo!より...
政治について(mobilerA8より)

森友学園の問題で財務省が決裁文書を書き換えたという報道で内閣総辞職と喚く野党、税金の無駄遣いの政治ショー

政治がワイドショーレベルで税金がもったいない。こんな野党は要らない。なぜ、財務省の官僚がごまかした決済文の責任が内閣総辞職につながるのか?意味不明だ。財務官僚を徹底的に追求すればいいだけで、財務大臣のクビが飛ぶまでだ。内閣総辞職というのは、...
政治について(mobilerA8より)

政治ショーはやめよう、裁量労働制は労働時間の把握が難しいからみなしなのであり、調査も難しいのは当たり前だ

厚生労働省の作ったデータは与党と野党の議論を根本から覆すものではない。データについては話半分に聞いてきたというのが実態。ただ、官僚の不手際ということで野党に突っ込まれたという構図だ。与党の脇の甘さが出たということ。政治ショー的には面白いのか...
松江の不昧流について

大阪都構想は終わった話というのが橋下徹の反省の弁だ

大阪都構想は終わった。それは間違いのないことだ。大阪市営地下鉄を民営化してボロ儲けしたからもういいのだ。ちょっとした目くらましだったのが大阪都構想。それ以上でもそれ以下でもなかった。4月から大阪市営地下鉄は民営化で運行される。ロゴマークも決...
松江の不昧流について

大仁田厚が市長選に立候補!

元プロレスだ−で何度も引退しては復活している大仁田厚、60歳。市長を目指すのはよいのだけれども、心配なのは借金。借金の返済目当ての市長という職業なのではないだろうか???Yahoo!より、大仁田厚氏が出馬意向 4月の佐賀・神埼市長選1/9(...
松江の不昧流について

生活保護費で大学進学を理由に30万円を配ると不正需給が続出する!放送大学を利用!

生活保護費で同居でも10万円ゲットできるという.おすすめは放送大学だ.大学入学資格さえあれば試験はない.年数も4年で卒業する人は少ない通信制の正規の大学だ.とりあえず,少しずつ始めるという形で6年は在学することは極めて容易だ.今後,生活保護...
松江の不昧流について

朝日新聞に宣戦布告をした平戸市長の黒田氏の応援をしたい!立派な政治家だ.

朝日新聞といえば,従軍慰安部問題を捏造した新聞.この悪影響はいまもって続いており,韓国は捏造が発覚したあとも,何事もなかったかのように慰安婦像を増やしまくっている状況.サンフランシスコにもできるという始末で,朝日新聞の責任は非常に重く,捏造...
松江の不昧流について

Uberはデータを盗んだハッカーに金を払う企業だ

UBerはハッキングされてデータを盗まれ,そのハッカーに金を払い,データ流出自体を隠蔽.2017年11月23日Uberは個人情報流出を隠蔽していたことを認める,2016年に大量流出2017年10月01日Uberを禁止した都市はどうなったか?...
松江の不昧流について

野党の終わり、総数は極めて少ない

朝日新聞なので野党、左巻き贔屓。Yahoo!より、(社説)「多弱」の野党―再編より、まず政策だ11/11(土) 7:00配信 有料 朝日新聞デジタル記事より、野党の一部にはさらなる野党再編や統一会派、旧民進党勢力の再結集に期待する声もある。...
松江の不昧流について

YouTubeの規制が子供向けのビデオにも

児童虐待の観点からだろうが子供が痛がるようなビデオはYouTubeでは禁止されることに。2017年11月11日YouTubeが子供向けのひどいビデオを規制2017年10月19日YouTubeのスターから運営者への批判2017年08月28日Y...
スポンサーリンク