政治について(mobilerA8より) 出世払いということは出世しなければ返済しないでいい奨学金? 出世払いということは出世しなければ返済しないでいい奨学金?大学院修士課程を対象に2024年秋から導入というのだが、稼げるのは理系のみだろう。Yahoo!より、自民・茂木氏「出世払い型奨学金を拡充」 卒業後、所得に応じて返済3/25(土) 1... 2023.03.26 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 韓国の徴用工問題は永遠に解決しないだろう 韓国は反日の国。徴用工問題も本来は議論の必要のないもの。韓国側は何かあれば再度問題として持ち出すことは確実。これをいつまでも引きずっているのがその証拠。岸田総理は何かと人気取りをしたいという考えだろうが、焦る必要はない。甘い顔を韓国に見せる... 2023.03.04 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 児童手当、10年で1.1兆円って・・・ 児童手当について、10年で1兆円というが国の予算規模は110.3兆円だ。金額を大きく見せたいのは分かるのだが、わざわざ10年にしないと語れないならやめた方がいい。むしろ、何世帯に行き渡らなかったかという数字の方がわかりやすいだろう。だが、そ... 2023.02.03 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) ガーシー議員にも歳費は支払われている ガーシー議員の家宅捜索。名誉毀損、また、脅迫というのだから尋常ではない。立派な国会議員で歳費も支払われている。選挙で国民に選ばれたのだけれども、こうした人物が選ばれる選挙というのは仕組みとして厳しいのではないか?それにしても、東谷義和が本名... 2023.01.12 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 北朝鮮がミサイルを発射、防衛費を増やして解決できるのか? 北朝鮮が年末年始にミサイルを発射。防衛費の増額はそのための対策となるか?何度も繰り返してミサイルを発射する北朝鮮に対して効果が全くない防衛費増額、増税では意味がないのでは?Yahoo!より、北朝鮮 発射は「超大型ロケット砲」核搭載も可能 現... 2023.01.01 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 沖縄はやはり軍事上重要な拠点だ 沖縄はやはり軍事上は欠かせない重要な日本の拠点。沖縄の陸自部隊が師団相当に格上げ。ウクライナへのロシアの侵攻など、中国による同様な動きの台湾への展開も十分にあり得る状況になった。これは政治でしかできないことだ。Yahoo!より、陸自沖縄、台... 2022.12.04 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 新型コロナのワクチンが有料化? 新型コロナのワクチン接種が有料化される?接種の単価が高いことと、接種対象人口が多いことで、国の財政負担が重いからということのようだ。だが、有料化ということは、今でもワクチン接種が減っている状態の中で、さらに、接種率が下がることとなるだろう。... 2022.11.07 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 岸田総理は政権末期だから権力があるうちに長男に実績を積ませた?? 岸田総理による岸田政権も1年。だが、最初の人気はどこへ?という状態。安倍元総理の射殺を許し、その反動で国葬を強行した。別に内閣府と自民党による葬儀というかこの例もあるので、それでよかったはず。無理に国葬にしたのは、安倍元総理が公衆の面前で一... 2022.10.08 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 政治家は反省したと言うだけで終わり?統一教会を利用して当選したのだから辞職が適切だ 政治家は反省と言えばそれで終わりか?問題は萩生田大臣は統一教会に集票をお願いしたこと。辞任が適切だ。仕方なく、バレたから弁明しているだけ。反省という言葉を発しただけで、反省した訳ではないのは明白だ。Yahoo!より、自民・萩生田氏「旧統一教... 2022.10.02 政治について(mobilerA8より)
政治について(mobilerA8より) 4回目摂取をすると新しいBA対応のワクチンが受けられない?? 4回目のワクチンの接種が伸び悩んでいる。それは当然で新しいワクチン、今、感染爆発中のBA対応のワクチンが10月から接種開始という報道があるからだ。しかし、新しいワクチンは早速不足するという専門家の話。だから、古いワクチンを打っておくほうがマ... 2022.09.02 政治について(mobilerA8より)